藤間蘭黄  日本舞踊の世界

rankoh.exblog.jp

光源氏

去る5月9日大阪サンケイホールブリーゼで「光源氏」を踊った。

ダンスで綴る「源氏物語」へのゲスト出演。
全日本洋舞協会合同公演である。
満員の盛況だった。

考えてみれば、日本舞踊には「光源氏」的な役は多くある。
「業平小町」在原業平、
「須磨」の在原行平、
「田舎源氏」の光氏などはそのものズバリの役どころ。
「鉢かづき姫」の宰相の君などもその系譜ではある。

が、

「光源氏」の役はないのである。

その光源氏。
「天下の二枚目」の役は踊ったことがないわけではなく
(というか、上記の役々はほとんど踊っているが)、
勿論、直衣や狩衣も着たことはあるが、
今回はコンテンポラリーダンスの振り付けで踊った。
と言っても、ピルエット?ジュッテ?が出来るはずもなく、
すべて日本舞踊に翻訳したが。
面白い体験だった。R
by rankoh-f | 2009-05-19 00:46